新任取締役の経営手帳

取締役のイロハ/ベンチャー・上場会社の経営/会社法などの法制度/時事話題

新型コロナウイルス肺炎の影響で、IPOデビューした社長の資産が危ない?

新型コロナウイルス肺炎の影響で、IPOデビューした社長の資産が危ない?

 

新型コロナウイルス肺炎の影響で、IPOデビューした社長の資産が危ない?

 

 

なかなか終息しない新型コロナウイルス肺炎

新型コロナウイルス肺炎、経済への影響が大きく出始めています。

とくに株式などの金融マーケットへの影響が大きく、

2020/02/29:米株価、過去最大の下落 新型コロナ、個人消費への影響焦点 ...

2020/03/02:NYダウ終値1293ドル高、過去最大の上げ幅…金融刺激策へ期待

2020/03/05:NYダウ再び急落、一時1100ドル安 新型コロナ警戒

2020/03/06:NY株急落、969ドル安 米長期金利は過去最低

2020/03/09:ダウ工業株平均が2000ドルを超す史上最大の急落

2020/03/12:NYダウ急落、一時2200ドル超安 売買一時停止

などのような感じで、連日のようにメディア等で報じられています。

移動制限・イベント自粛や各国の入国規制などが行われ、実体経済への影響もどんどんと出始めていっています。

 

 

束の間のIPO活況期間 

ここ2-3年ほど、日本の株式市場は安定していたので、IPOの企業数もだいぶ戻してきていました。

しかし、今回の金融マーケットへの影響で、IPOはしばらく下火となることでしょう。

こういう状況で気になるのが、今後のIPOよりも、ここ最近IPOデビューされた社長さん達です。

 

 

自社株を担保に借り入れをする経営者

IPOされた企業の経営者の中には、自分が保有する自社株式を担保に、金融機関からお金を借りていたりします。(なお、すべての経営者がそうであるわけではありません。)

ベンチャー系の企業ですと、IPOしたからといって、自社からの役員報酬が10倍になるわけではなく、一方で、上場企業社長としてのステータスを保つためには、それなりの費用がかかることになります。

そのために、金融機関からお金を借りるわけですが、自社の株式以外には、さほど資産をもっていない社長の場合、担保として自社の株式を金融機関に差し出すことになります。。

 

 

半端ないソフトバンクグループ・孫正義会長の担保提供

IPOしたばかりの経営者ではありませんが、たとえば、有名なソフトバンクグループの孫正義会長のを例にすると、こんな感じです。

当該株券等に関する担保契約等重要な契約

所有株式数231,214,632株のうち、以下の(1)から(16)に担保提供しています。

  • (1)7,250,000株をみずほ銀行大手町営業部
  • (2)3,000,000株を新生銀行
  • (3)6,700,000株を大和証券㈱
  • (4)2,000,000株をSMBC信託銀行
  • (5)5,000,000株をUnion Bancaire Privee, UBP SA
  • (6)16,000,000株をクレディ・スイス銀行東京支店
  • (7)4,000,000株をUBS銀行東京支店
  • (8)4,000,000株をLGT Bank in Liechtenstein Ltd.
  • (9)4,000,000株をBank J.safra Sarasin Ltd
  • (10)13,000,000株をBank Julius Bear & Co.Ltd.
  • (11)1,500,000株を東京スター銀行
  • (12)3,000,000株をCA Indosuez(Switzerland)SA
  • (13)2,900,000株をドイツ銀行東京支店
  • (14)2,000,000株をBank Lombard Ordier & Co Ltd
  • (15)3,500,000株をPicte & Cie(Europe)S.A.
  • (16)7,600,000株をみずほ銀行及びみずほ信託銀行

EDINETで「大量保有報告書」の中を見れば、担保になっているかどうかを調べることができます。

それにしても、すごい量の株式が担保になっていますね。

 

 

株価暴落の原因?:担保不足で株式処分されてしまう

このような金融機関からの借り入れは、株価が堅調で、きちんとした返済等の履行が行われるならば、特段は問題ないです。

しかし、今回のような新型コロナウイルスによる金融マーケットの急落が起き、株価が下がれば、その担保に差し出している株式の評価額が下がりますので、不足している担保を要求されるということが起きます。いわゆる担保不足。

資金力がある人ならば、足りない分の担保を追加で差し出せばよいのでのすが、それができない場合、担保となっている株式が差し押さえられ、売却して現金化されてしまいます。ただでさえ、相場の下落で、株価が下がっている状況での大量の売却は、株価のさらなる急降下につながります。

日経平均やTOPIXなどの相場全体は上がっている中で、株価が暴落している企業がポツンとある場合、そういう状況が起こっているのかもしれません。

 


Copyright © 2016 新任取締役の経営手帳 All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。




[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay