経営において大切な決断を後押ししてくれる「縁起のいい日」。2025年に注目すべき吉日や注意すべき星の動きをまとめました。成功への一歩を踏み出す参考にぜひご活用ください!

- はじめに
- 経営決断に相性のいい「縁起のいい日」
- 経営決断で気をつけたい星の動き
- 2025年「縁起のいい日」カレンダー
- 2025年の最強日:天赦日+一粒万倍日が重なる日
- 2025年「禁忌日」カレンダー
- さいごに
はじめに
会社を経営する立場になると、実行するかどうかを判断することが増えてきます。
たとえば、
- 設立・新規事業立ち上げ
- 資金調達・契約締結
- 新オフィス開設・新拠点立ち上げ
- 人事発表・新体制スタート
など。
これらの経営における大切な決断は、せっかく実行するからには、無事に成就したいものです。その際、「縁起のいい日」や「星の動き」に気をつけると、成功に近づくかもしれません。
今回は、経営者に有益な2025年の縁起のいい日をまとめました。
経営決断に相性のいい「縁起のいい日」
代表的な縁起のいい日としては、以下のようなものがあります。
- 大安
日本のカレンダーではおなじみ六曜での縁起日。何ごとも合わせよい日。あらゆる経営決断に適しています。 - 一粒万倍日
小さな行動が広がり大きな結果を生む日。新しいことを始めるのに最適と言われています。 - 天赦日
すべての障害が許される最高の吉日。大きな決断や決方発表におすすめです。
これら以外にも、「寅の日」「母倉日」などあります。
経営決断で気をつけたい星の動き
縁起のよい日がある一方で、「仏滅」など縁起の悪い日もあります。
また、占星術では、「水星逆行」という、地球から見た場合、水星が一時的に逆方向に動いているように見える期間では、トラブルが起こりやすい時期とされます。
水星逆行期間中の注意点
- 新規契約は優先順位を落としておく
- 金銭関係や金融取引は、更に全面確認を
- スケジュールの内容を事前に再確認
水星逆行期間中の活用法
- 既存のプロジェクトの見直し
- 過去のデータ分析や戦略の再評価
2025年「縁起のいい日」カレンダー
一粒万倍日
- 1月:7日、10日、19日、22日、31日
- 2月:6日、13日、18日、25日
- 3月:2日、5日、10日、17日、22日、29日
- 4月:3日、4日、13日、16日、25日、28日
- 5月:10日、11日、22日、23日
- 6月:3日、4日、5日、6日、17日、18日、29日、30日
- 7月:12日、15日、24日、27日
- 8月:5日、11日、18日、23日、30日
- 9月:4日、7日、12日、19日、24日
- 10月:1日、6日、16日、19日、28日、31日
- 11月:12日、13日、24日、25日
- 12月:6日、8日、9日、20日、21日
天赦日
- 3月:10日
- 5月:25日
- 7月:24日
- 8月:7日
- 10月:6日
- 12月:21日
2025年の最強日:天赦日+一粒万倍日が重なる日
- 3月10日
- 7月24日
- 12月21日
2025年「禁忌日」カレンダー
逆に、いろいろな物事を控えたほうがよい日はコチラです。
不成就日
- 1月:5日、13日、21日、31日
- 2月:8日、16日、24日
- 3月:1日、9日、17日、25日、29日
- 4月:6日、14日、22日
- 5月:1日、9日、17日、25日、31日
- 6月:8日、16日、24日、30日
- 7月:8日、16日、24日、30日
- 8月:7日、15日、25日
- 9月:2日、10日、18日、23日
- 10月:9日、17日、25日
- 11月:6日、14日、23日
- 12月:1日、9日、17日、23日
2025年の水星逆行期間
- 3月15日〜4月7日
- 7月18日〜8月11日
- 11月26日〜12月16日
さいごに
縁起も星の動きも、決断を「後押し」してくれるファクターのようなもの。最終的に重要なのは、経営者の決断力であり、それを支える「よい気持ち」です。よい日、よいエネルギーを選び、自信を持って大きな一歩を踏み出しましょう!