新任取締役の経営手帳

取締役のイロハ/ベンチャー・上場会社の経営/会社法などの法制度/時事話題

時事話題-法改正

2024年4月からの「J-SOX(内部統制報告制度)の改定」、準備できている?

2024年4月からの新J-SOX、準備できていますか?

2023年10月から始まる「ステマ規制」、対応準備していますか?

2023年10月から始まる「ステマ規制」、対応準備していますか?

株主総会資料の電子提供制度 企業側対応の雑感

株主総会資料の電子提供制度 企業側対応の雑感

「適格請求書(インボイス)」制度の準備、大丈夫ですか?

「適格請求書(インボイス)」制度:ちゃんとした請求書を発行できる事業者と、そうでない事業者にわかれていく制度が始まります。

監査上の主要な検討事項:KAM(Key Audit Matters)の事例を見てみる

監査上の主要な検討事項:KAM(Key Audit Matters)の事例を見てみる

2021年3月より会社法改正で役員報酬の説明範囲が拡大する?

会社法改正で、役員報酬の方針の決定の決議をお忘れなく。

会社法改正で社外取締役が業務できるようになる?

会社法改正で社外取締役が業務できるようになるのかどうか。

ついに消費税10%増税へ

経営者にとって、税金を払うことは身を切られる思いがします。 by 稲盛和夫

金商法の監査報告書にKAM(Key Audit Matters)記載義務化

うちの公認会計士は「こんな映画当たらん」とか平然と言いますが、つくってる側からすればバクチと一緒で、やってみなくちゃわからない。 by 大崎 洋

年5日の有給休暇の義務化

当社では全従業員有給休暇の完全取得をやっています。 by 小田 豊

「平成最後の○○」プロモーション

今日が最後の日だと思って、行動するべきです by 柳井 正

四半期開示制度が廃止するかも?

経済団体で「四半期決算はやめましょう」と言い続けています。日本的経営のよさは中長期の視点を持つことです。 by 松下 正幸

続編)欧州規制MiFIDIIが上場企業に与える影響とは?

日本のアナリストやエコノミストは目先の動きを詳しく分析するのは得意ですが、本質を探究しようとしない。 by デービッド・アトキンソン

2018年4月から「フェア・ディスクロージャー(FD)ルール」が施行。上場企業が対応すべきこととは?

インサイダー取引にはくれぐれも注意が必要です by 小宮 一慶

「3%超賃上げで法人税負担25%へ引き下げ」2018年度税制改正のメリットを享受するには?

法人税の引き下げを政府に要求するより先に、赤字企業を減らすことだ。 by 山田昭男(未来工業・創業者)

「下請法」改正を機に、協力会社との取引状況を再チェックすべき

下請けをいじめるといった、商人として恥ずかしいことはしない。 by 貞末 良雄

「顧問・相談役」の役割明示が法制化

代表取締役相談役や名誉会長なんていう屋上屋を重ねた体制の会社に、ロクな会社はない。by 田淵 節也

2017年4月から「決算短信」の簡略化が始まる

2017年4月から「決算短信」の簡略化で、企業の決算発表は変わる?

「スチュワードシップ・コード」と「コーポレート・ガバナンス」

魚は頭から腐ります。企業も同じでシッポからは腐りません。 by 岡素之


Copyright © 2016 新任取締役の経営手帳 All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。




[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay